本当に良く走るM-07ですが、何の加工もせずにそのまま組み立てると、足が動きません。。。
フロントもリヤもガチガチで、動かないんです。
と、言うわけでパーツを少しだけ削って、スルスル動く足に仕上げます。
まずは、フロントのCハブを削る
フロントは、加工しないとCハブがフロントアームにスムーズに入らないんです。。
タミヤさん。なぜこんな風に設計したんでしょう??
製造者にしか分からない難しさがあるんでしょうか??
その辺は良く分からないんですが、文句を言っても仕方がありませんので、さっさと削りましょう。
フロントアームを削っても良いのですが、私はCハブを削りました。
Cハブの左右を削るのですが、その際の注意点はシンプル。
削りすぎ注意!!
削る量は、左右とも0.1mm~0.2mmぐらいじゃないでしょうか。(いや、0.2mmだと削りすぎ?)
ホントにそんなもんです。
ちょっと削っては取り付けてみて、スルスル動くかを確認。
少しでも重いようなら、もう少し削って取り付ける。これの繰り返しです。
1回、削りすぎたんですが、するとガタが発生してしまってステアリングがあいまいになりました。
ここは注意が必要です。
リヤのアップライトを削る
フロントと同じく、リヤもガチガチです。。。。
というわけで、削ります。
削る際はフロント同様に削りすぎ注意です!
少し削って取り付けて確認。これを繰り返します。
基本的にはフロントと同じなので、特筆することはありません。
フロントのサスマウントも少し削る
組み立てると分かるのですが、フロントのサスマウントにサスピンを通すと出口で少し抵抗があります。
バリか何かですかね?この4か所がわずかに狭いんですよね。
サスアーム側の精度も少し怪しい(サスピンをストンと通してみると穴がずれてるのが分かる)ので、ここはスルスル動いて欲しい所です。
というわけで、ストレートリーマーで少し削ってサスピンがするするになるようにしました。
ストレートリーマーは安い工具は精度がイマイチなので、良いやつを使いました。
これで余計な引っかかりがなくなってスルスルの足になります!
ガチガチの状態と比べて、走りが全く違いますので必ずやりましょう!