HPに厳しいことを書くと敵が増えるの巻 更新日:2022年5月26日 公開日:2016年5月26日 ゆるせない話 このブログでは、いつも「しょうもない事」ばかり書いてるので、「なんてアホな奴だ」と思われているかもしれませが、実は公式ページでは真面目な事を書いてます。 事務所の方針が、 「頑張る社員を応援するが、ブラック […] 続きを読む
個人情報は、こんなところからも漏れる 更新日:2016年4月25日 公開日:2016年4月22日 ゆるせない話 ある日、家を出ると・・・・ 玄関前がゴミだらけ なんと、玄関前にゴミ袋が捨ててあって カラスがつついて、ゴミがあたりに散らかっていたんです。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 誰だこんなこ […] 続きを読む
大きな会社の社員がバカにしてくる 更新日:2022年5月26日 公開日:2016年2月24日 ゆるせない話仕事関係 当事務所は社員を雇ってません。一人でやってます。 仕事量は多いのですが、相変わらず一人でやってます。 元PC技術者なので、IT化による業務効率化による結果、人を雇わなくてもやっていけるんです。 […] 続きを読む
点字ブロックの上に車を止める人達 更新日:2022年5月26日 公開日:2015年11月24日 ゆるせない話 最近、こんな人をよく見かけるようになりました。 点字ブロックの上に車が止まってる光景 コインパークのお金をケチって、歩道に乗り上げて駐車してるってのが、大体のパターンです。 はっ […] 続きを読む
Googleマップ登録の営業電話が来た 更新日:2022年5月26日 公開日:2015年9月29日 ゆるせない話仕事関係 今日、Googleマップ登録の営業電話が来ました。 こんな営業電話に引っかかる人はいないと思いますが、一応注意喚起と言うことで記事を書きます。 営業電話は突然に リーン!リーン!(番号通知を見 […] 続きを読む
天神のバス乗り場は冷たい人が多い気がする 公開日:2015年7月15日 ゆるせない話 今までも何度か書いたのですが、私は通勤などでバスを利用することがあります。 仕事場が福岡市の天神なので、仕事帰りでバスに乗るときは、だいたい天神周辺から乗ります。 […] 続きを読む
同業から紹介されたコンサルタントの本当の顔 更新日:2015年5月13日 公開日:2015年5月12日 ゆるせない話仕事関係 それはある日のこと 知り合いから電話がかかってきて、急にこう言われたんです。 「あるコンサルタントが社労士を探しているんだけど、紹介して […] 続きを読む
無料相談OKだと都合の良い解釈をする人? 公開日:2015年4月6日 ゆるせない話仕事関係 世の中、いろんなことを自分の都合の良いように解釈する人がいるんですよね。 今回は、それを再認識したちょっとしたエピソードの紹介です。 ホ […] 続きを読む
ゲームが子供に悪影響を与える? 公開日:2015年2月3日 ゆるせない話 突然ですが ゲームって子供に悪影響を与えると思いますか?? ファミコンが誕生して30年以上経ちましたけど、その当時からよく言われるのが […] 続きを読む
休みの日に初めて問い合わせしてくる人の多くは・・・・ 更新日:2015年2月8日 公開日:2014年10月27日 ゆるせない話仕事関係 休みの日 それは、普段の疲れとストレスをリフレッシュするために存在する日 しかし!そんな休日に電話がかかってくる~ 顧問先や既存のお客さんから、緊急の用事があってかけてくること […] 続きを読む
エレベーターでの親切心が裏目に 更新日:2015年2月8日 公開日:2014年8月5日 ゆるせない話日常の話 「エレベーターが嫌いです!」 そういうと、エレベーターに乗るのが怖いの? とか言われるんですけど、そうじゃなくて エレベーターに乗る時の […] 続きを読む
タバコのポイ捨てする人に教えたい 更新日:2015年2月8日 公開日:2014年6月13日 ゆるせない話 昔に比べるとかなり減ったかもしれないんですが、相変わらずいます タバコをポイ捨てするやつ あほ。( ̄_ ̄ i) 人の迷惑を全然考えてないですよね。。。。 […] 続きを読む
小学校の教壇からは全てが見える・・・らしい。 更新日:2015年2月10日 公開日:2014年2月10日 ゆるせない話 みなさん、子供のころに起きた、どうしてもゆるせない事ってありませんか? きっと、みなさん1つや2つはあると思います。 そして、私にも小学校3年生の時に、どうしてもゆ […] 続きを読む
名刺に書いてあるメールアドレスにメールを送ったら・・・・ 更新日:2015年2月10日 公開日:2013年10月18日 ゆるせない話 名刺に書かれてあるメールアドレス・・・・。 今では、名刺にメールアドレスが書いてあるのが当たり前ですよね。 仕事では、一人に一つのアドレスが振り分けられるのも少なくありません。 […] 続きを読む
お客さんがマルチの話を持ちかけてきた 更新日:2015年2月10日 公開日:2013年8月23日 ゆるせない話 たしか、開業3年目ぐらいのときでした 当事務所に、会社設立の相談に来たお客さんが突然パンフレットを開いて説明してきたんです。 「私、こんな仕事もやって […] 続きを読む