ラジコン好きな行政書士・社会保険労務士のホンネと建前(ほぼラジコンブログ)

日々、ホームページだけで集客し続ける行政書士・社会保険労務士が普段は表に出さないホンネを公開! 今では、ほとんどラジコンブログ。

Archives: 趣味

タミヤのバギー用エアレーションオイルダンパーセットは作るときに注意点がたくさんある

今回はタミヤの「バギー用エアレーションオイルダンパーセット」の問題点と言うか組む際の注意点を書いていこうと思います。   タミヤユーザーって、初心者の人が多いと思うのですが、タミヤ製品を使うときって罠が多すぎて […]

ラジコンでおすすめのアルミクーリングファン

以前、別の記事の一部でおすすめのアルミクーリングファンを紹介したのですが、別テーマの中でちょろっと紹介しただけなので気が付かなかった方が多かったみたいです。   なので、今回はラジコンでおすすめのアルミクーリン […]

トップフォースのボールデフを強化するアイテム

トプフォースのボールデフって耐久力が弱くて、中央のスプラインのギザギザ部分が削れちゃうんですよね。(写真は、ホーネットEvo風に仕上げた無印トップフォース)   この写真で分かりますか?中央のメタル部分のギザギ […]

ターンバックルレンチのおすすめを紹介

ラジコンをやってると、ターンバックルを調整してトー角、キャンバー角などを調整するシーンが増えてきますよね。   キットに安いターンバックルレンチが入っている場合もあるのですが、使い勝手がイマイチなのでターンバッ […]

ダートマスターのギヤ比の計算方法

京商のダートマスターってかなりの数が売れたみたいなんですが、ギヤ比の情報ってあんまりないですよね。 私もダートマスターを買って、ピニオンギヤを何枚にしようかと思ったときにギヤ比の情報が無いなぁって思ったんです。 &nbs […]