今の知識と技術で、改めてDT-03を改造した記事のまとめです。

今までの記事を紹介+細かいセッティングの紹介をして、一番最後に走行動画(単独走行&京商アルティマとのチキチキ対決)を載せました。

サスの動きをスルスルに

これはラジコンの基本ですね。関節部分の動きをスルスルにした記事です。

 

リヤにユニバーサルシャフトを導入

駆動効率を上げるために、リヤにユニバーサルシャフトを導入してます。

 

フロントを六角ハブ化

一般的なホイールとタイヤを使えるようにするために、フロントを六角ハブ化してます。

 

メカ類をシャーシ内に封入して前後の重量バランスを調整

バッテリーにショートリポを使って、空いたスペースにESCと受信機を入れる事で低重心化&前後の重量バランスを調整しました。

 

その他のセッティングを簡単に紹介

ダンパー

フロントは「CVAダンパーミニII」でピストンは3穴でオイルはタミヤ400番

リヤは「CVAダンパーショートII」でピストンは3穴でオイルはタミヤ900番

フロントのバネはDT-02スプリングセットに入っている赤(ソフト)を使ってます。

 

リヤのバネは・・・・・。何のバネか忘れちゃいました。(ごめんなさい)

その他(地味だけどおすすめパーツ)

DT-03には強化Mパーツがおすすめですよ~ってお話。

 

モーター

タミヤブラシレスの15.5Tを使ってます(進角は箱出しのまま)。ピニオンは19Tを使って、少しだけギヤ比を上げています。

 

ESC

ESCはヨコモのBL-SP3を使ってます。理由は小型で中に組み込みやすかったというだけで、小さければ何でもOKです。

 

バッテリー

ショートリポを入れてます。

 

サーボ

サーボは、安くてサーキットでも普通に使えるSAVOXのSC-1252MGです。(今は物価高でちょっと上がってるけど)

 

ウエイトバランスの調整

DT-03はホイールベースが長いのに、フロント部分が軽すぎるので、フロントに荷重を載せるのが難しくてコーナーで強いアンダー傾向があります。

 

そのため、フロントに20gのウエイトを載せてウエイトバランスの調整をしてます。

これでもまだアンダーですけど、あんまり重くするのも良くないかなと思って、この辺でやめてます。

 

テスト走行&京商アルティマとチキチキ




どうですか?アルティマを相手に結構頑張ってますよね?

実際は、まだアンダーがきつくて、ブレーキターンを使いながらなんとか戦ってる状態なんですが、それでもDT-03としては十分な戦闘力になったと思います。

結構満足してます 😉