ラジコン好きな行政書士・社会保険労務士のホンネと建前(ほぼラジコンブログ)

日々、ホームページだけで集客し続ける行政書士・社会保険労務士が普段は表に出さないホンネを公開! 今では、ほとんどラジコンブログ。

趣味のカテゴリー: ラジコン(その他)

ターンバックルレンチのおすすめを紹介

ラジコンをやってると、ターンバックルを調整してトー角、キャンバー角などを調整するシーンが増えてきますよね。   キットに安いターンバックルレンチが入っている場合もあるのですが、使い勝手がイマイチなのでターンバッ […]

おすすめESCを紹介(安価な競技バギー用)2024年版

今回は安くておすすめな競技バギー用に使えるESCの紹介(2024年版)です。   今回の記事は「予算の問題などで高級ESCは手が出ないけどハイエンドバギーを始めてみたい!」という方が対象です。   お […]

ギヤデフのメンテにめちゃくちゃ便利なピンセット

皆さん、ギヤデフのメンテナンスの時に、下の写真のギヤがなかなか取れないってはありませんか? 私は、いつもなかなか取れなくて、「い~っ!」ってなってます。。。   同じ思いをしてる人も多いんじゃないかな?と思いま […]

スマホの動画撮影で風切音を減らす簡単な方法

スマホで動画撮影したときに、風切音が気になったりしませんか?   私はラジコンレースの模様を動画撮影するのですが、ちょっとでも風が吹くと「ザザザー」っていう音が入って困っていました。   こうやって何 […]

2024年版 ラジコンでサーボのおすすめはこれ!

今回の記事は、おすすめサーボを紹介した以下の記事の2024年版です。   このような方を対象におすすめサーボを紹介します。 ほんの少しでも将来サーキットに行く可能性がある人 最初からサーキットでの走行もやってみ […]

ラジコンのおすすめ充電器(2025年3月更新版)

これまで、このブログでは2千円~3千円で買えるラジコンの急速充電器はおすすめできませんよ~って言ってきました。(例えばこちらの記事など) じゃぁ、どの充電器がおすすめなの?ってなりますよね。   そんな訳で、今 […]

安価でおすすめな競技バギー用のESCを紹介

このページの記事は2023年以前の内容です。   最新の内容に変更したものをアップしてますのでこちらをご覧ください。 ここからは、2023年以前に書いた内容です。   今回は安くておすすめな競技バギー […]